忍者ブログ   
admin
  【2012年夏】東京から逃げ出します。どこに行こう…    【2014年夏】土地買っちまいました。 【2015年夏】ちょっと動き出します。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   

金曜日。

朝ピアノ。
それにしても今朝は寒かった。

「戦メリ」最後の大物ポイント1カ所ほぼ攻略。あとは細かいところを調整だー。
弾き始めた当初、なんて長い曲なんだろうと思っていましたが最近はあっという間に
曲が終わっちゃって、曲の体感長さが1/3以下くらいに感じる。ああ楽しい。

しかし次の曲が…、

-----------------------------
今日のごはん
彼と銀座六景で焼き鳥ディナー。



土曜日。

恒例になりつつある彼整体。そのあと待ち合わせして、日本橋のマンダリンホテルの地下の
イタリアンでお昼。
彼の皮のコート、3年越しで探しているのですがなかなか良いのが見つからず。
今年も諦めかけてたところ、なんと良い感じのを見つけましたよ。
いやー、無理に買わずに探してれば見つかるもんなんですね。

夕方お家帰ってすこしピアノ。
今日の調子はいまひとつ。

----------------------------
今日のごはん
お昼ごはん
■日本橋の地下のイタリアンでパスタ

夜ごはん
■つきだし2品(ザーサイ、炙りチャーシュー)
■パスタサラダ
■ミニチャプチェ
■ミニ牛丼&ワカメとネギのお味噌汁


日曜日。

昨日あんまり弾かなかったので、今日はちゃんとピアノ弾こう。と思う。いつも思う。
ブルグミュラーがなんかつまんないなー。
ハノンはもっと全然つまんないなー。

ショパンは絶好調です。くるくる指が回ります。
「戦メリ」は大所は全てクリアしたんですが、そうすると今度は細かいところがかなり
気になります。

次のポジションに移りにくいところが数カ所あって、そこがスムーズにシフトできると
良いんですが、ちょっともたついたりしてそのちょっとのもたつきが
曲の流れを切ってしまうんだよなー。細かい割に目立つ。ううむ。

----------------------------
今日のごはん
お昼ごはん
■チーズハンバーグ、炊き込みチキンピラフ、パスタサラダのワンプレート
■コーンスープ

夜ごはん
■つきだし2品(炙りチャーシュー)
■コールスローサラダ
■もやしと豚肉とあまり野菜炒め
■焼き餃子

ほんとはスープも残ってたんですが、無理だった。

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
最新コメント
[08/13 もなか]
[08/13 nako@alt-r太猫同盟]
[03/22 もなか]
[03/22 なほ]
[03/06 もなか]
ブログ内検索
練習曲の履歴
HN:
もなか
性別:
非公開
自己紹介:
■ピアノレッスン履歴■

■教則本■
『HANON』(2008年9月〜
『BURGMULLER25』(2008年10月〜2009年8月)
『SONATINEN』(2009年9月〜2009年12月)

■課題曲■

(2008年)
1曲目:『桜坂』(5月〜6月)
2曲目:『A Whole New World』(6月〜7月)
3曲目:『Save The Best For Last』(8月〜9月)
4曲目:『愛の挨拶』(9月〜10月)
5曲目:『メヌエット(バッハ)』(10月)
6曲目:『ワルツ No.19 A Minor(ショパン)』(11月)
7曲目:『戦場のメリークリスマス(坂本龍一)』(12月〜2009年1月)

(2009年)
8曲目:『ロミオとジュリエット(ニーノ・ロータ)』(2月)
9曲目:『Minuet(Boccherini)』(3月)
10曲目:『My Favorite Things(The Sound of Music)』(4月〜5月)
11曲目:『Gymnopedie(E.Satie)』(5月)
12曲目:『Minuet(ビゼー)』(6月)
13曲目:『ライムライト(Terry's Theme from Limelight)』(6月〜7月)
14曲目:『Summer(久石譲』(7月〜8月)
15曲目:『Turkish March Jazz』(9月〜中断)
16曲目:『Sonatine Op.20 No.1〜3』(9月〜10月)
17曲目:『Bach Prelude No.1 in C Major BWV846』(10月)
18曲目:『Mozart Piano Sonata (K545) 1〜3』(10月〜12月)

(2010年)
19曲目:『Beethoven Sonata no.8 Pathetique 2nd Mov(悲愴)』(1月〜2月)
20曲目:『CHOPIN Valse(10番)Op.69, No.2』(2月〜3月)
21曲目:『CHOPIN Valse(9番)Op.69, No.1』(3月〜4月)
22曲目:『CHOPIN Valse(12番)Op.70, No.2』(4月〜5月)
23曲目:『CHOPIN Nocturne No.20』(5月〜6月)
24曲目:『CHOPIN Nocturne(2番)Op.9 No.2』(7月〜8月)
25曲目:『Je Te Veux(E.Satie)』(8月〜9月)
25曲目:『Fiy me to the Moon.(JAZZ)』(9月)
26曲目:『花のワルツ Tchaikovsky』(10月)
27曲目:『Schumann 異国の人』(11月)
28曲目:『Schumann トロイメライ』(12月)
29曲目:『Brahms Waltz in A-Flat Major(愛のワルツ)(2011年1月)
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 東京脱出計画 (旧:ぴあの と ごはん) ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++