忍者ブログ   
admin
  【2012年夏】東京から逃げ出します。どこに行こう…    【2014年夏】土地買っちまいました。 【2015年夏】ちょっと動き出します。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   

ええと。
ちゃんとピアノ弾いてますよ。しかしブルグミュラー2番の「アラベスク」の16分音符が…。
指が滑ったりもたついたり。しかしこれくらい出来ないようでは、「トルコ行進曲」なんて…。
ぐ。がんばる。けどものすごい疲れるこの曲。

「愛の挨拶」はちょっと考えすぎモードに入ってきてるかもしれません。
すらすら弾けるけど、何回弾いてもちょっと違うと思ってしまう。

バッハのメヌエットもほぼ暗譜。しかし曲調も指使いも単純なので既に飽き気味。
更に、単純なのにしょっちゅう間違えて、余計にイライラする。ああ…。

全般的に飽き気味、刺激が少ないのでブルグミュラーの3番もちろちろ始めてみました。
こう、指が思い通りに動くようになる薬とか、ないのかしら。


--------------------------------------------
ごはんたち。
土曜日おひるごはん
■汁なし担々麺

土曜日よるごはん
■銀座「KAN」でいろいろ。

日曜日おひるごはん
■舞茸の天丼
■キャベツの塩だれ浅漬け
■野菜のお味噌汁

日曜日よるごはんごはん
■枝豆&野菜スティック
■マグロのお刺身変わり2種(ガーリック胡麻マヨ風とネギポン酢風)
■すき焼き!

月曜おひるごはん
■デパ地下でお弁当を買って浜離宮。

月曜よるごはん
■枝豆&野菜スティック
■玉ねぎとハムの胡麻ドレ
■うどんすき(昨日の残り転用品)

6年目にして発覚した驚愕の真実。
彼は天丼があまり得意ではない。

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
最新コメント
[08/13 もなか]
[08/13 nako@alt-r太猫同盟]
[03/22 もなか]
[03/22 なほ]
[03/06 もなか]
ブログ内検索
練習曲の履歴
HN:
もなか
性別:
非公開
自己紹介:
■ピアノレッスン履歴■

■教則本■
『HANON』(2008年9月〜
『BURGMULLER25』(2008年10月〜2009年8月)
『SONATINEN』(2009年9月〜2009年12月)

■課題曲■

(2008年)
1曲目:『桜坂』(5月〜6月)
2曲目:『A Whole New World』(6月〜7月)
3曲目:『Save The Best For Last』(8月〜9月)
4曲目:『愛の挨拶』(9月〜10月)
5曲目:『メヌエット(バッハ)』(10月)
6曲目:『ワルツ No.19 A Minor(ショパン)』(11月)
7曲目:『戦場のメリークリスマス(坂本龍一)』(12月〜2009年1月)

(2009年)
8曲目:『ロミオとジュリエット(ニーノ・ロータ)』(2月)
9曲目:『Minuet(Boccherini)』(3月)
10曲目:『My Favorite Things(The Sound of Music)』(4月〜5月)
11曲目:『Gymnopedie(E.Satie)』(5月)
12曲目:『Minuet(ビゼー)』(6月)
13曲目:『ライムライト(Terry's Theme from Limelight)』(6月〜7月)
14曲目:『Summer(久石譲』(7月〜8月)
15曲目:『Turkish March Jazz』(9月〜中断)
16曲目:『Sonatine Op.20 No.1〜3』(9月〜10月)
17曲目:『Bach Prelude No.1 in C Major BWV846』(10月)
18曲目:『Mozart Piano Sonata (K545) 1〜3』(10月〜12月)

(2010年)
19曲目:『Beethoven Sonata no.8 Pathetique 2nd Mov(悲愴)』(1月〜2月)
20曲目:『CHOPIN Valse(10番)Op.69, No.2』(2月〜3月)
21曲目:『CHOPIN Valse(9番)Op.69, No.1』(3月〜4月)
22曲目:『CHOPIN Valse(12番)Op.70, No.2』(4月〜5月)
23曲目:『CHOPIN Nocturne No.20』(5月〜6月)
24曲目:『CHOPIN Nocturne(2番)Op.9 No.2』(7月〜8月)
25曲目:『Je Te Veux(E.Satie)』(8月〜9月)
25曲目:『Fiy me to the Moon.(JAZZ)』(9月)
26曲目:『花のワルツ Tchaikovsky』(10月)
27曲目:『Schumann 異国の人』(11月)
28曲目:『Schumann トロイメライ』(12月)
29曲目:『Brahms Waltz in A-Flat Major(愛のワルツ)(2011年1月)
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 東京脱出計画 (旧:ぴあの と ごはん) ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++