金曜日
そういう訳で、朝から大失敗しました。すいませんすいませんすいません。
はぁぁぁぁぁぁぁ。
もう引きずっちゃって、ピアノ弾いても全然だめ。
土曜日
彼が具合良くなくて、自ら整体に行くと言った。とてもびっくりした。
あれだけ整体とかカイロとか嫌ってたのに…。
ピアノはなんかショパンを敬遠してしまう。どうせ上手く弾けないさと思ってしまう。
クロノ・トリガーしうりょう。
日曜日
なんかあたくし具合が良くない。朝起きたときから右側のこめかみ当たりが鈍くいたい。
右目の眼球も痛い。あああー。
ピアノはハノンとブルグミュラー3曲。それにショパン。
ショパンはもう少し弾き込もうと思ったのだけど簡単に流して終わってしまった。
あんまり調子よくなくてお昼寝させて貰ったのだけれど、いつもはお昼寝すればだいたい治るのに
ぜんぜん治んない。熱も出てくるし…。
彼はクロノ・クロスにとつにう。あたくしはとば口だけちょっと。
あんまりお酒も呑まず、11時前にベッドへ。
-----------------------------------------
金曜日よるごはん
■つきだし2品(なんだっけ…?)
■豚肉と厚揚げの炒め煮
■牛肉と舞茸ほかきのこの味噌炒めミニ炒飯添え
あと何かあったように思うのだけど、思い出せない…。
土曜日お昼ごはん
■オムライス
■ベーコンと白菜のスープ(一昨日の残り)
炊き込みチキンライスにすると、オムライスはあっという間に出来て簡単です(たまご焼くだけ)。
土曜日夜ごはん
■つきだし2品(炙りチャーシューのネギ和え、
■厚揚げ焼き
■パスタと具沢山のサラダ
■なんちゃってビーフストロガノフ チキンピラフ添え
パスタサラダは具を入れすぎて、パスタ自体が具のひとつに成り下がってしまいました。
日曜日お昼ごはん
■千切り野菜のサラダ
■鶏のミルクシチューパスタ添え
日曜日夜ごはん
■つきだし(炙りチャーシュー)
■パスタサラダ(昨日の残り)
■お寿司
具合悪くてお寿司取らせてもらった。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(10/05)
(09/01)
(08/24)
(08/14)
(08/13)
(08/10)
(08/06)
(08/04)
(08/03)
(07/30)
(09/25)
(09/24)
(09/19)
(09/18)
(09/17)
最新コメント
アーカイブ
ブログ内検索
練習曲の履歴
HN:
もなか
性別:
非公開
自己紹介:
■ピアノレッスン履歴■
■教則本■
『HANON』(2008年9月〜
『BURGMULLER25』(2008年10月〜2009年8月)
『SONATINEN』(2009年9月〜2009年12月)
■課題曲■
(2008年)
1曲目:『桜坂』(5月〜6月)
2曲目:『A Whole New World』(6月〜7月)
3曲目:『Save The Best For Last』(8月〜9月)
4曲目:『愛の挨拶』(9月〜10月)
5曲目:『メヌエット(バッハ)』(10月)
6曲目:『ワルツ No.19 A Minor(ショパン)』(11月)
7曲目:『戦場のメリークリスマス(坂本龍一)』(12月〜2009年1月)
(2009年)
8曲目:『ロミオとジュリエット(ニーノ・ロータ)』(2月)
9曲目:『Minuet(Boccherini)』(3月)
10曲目:『My Favorite Things(The Sound of Music)』(4月〜5月)
11曲目:『Gymnopedie(E.Satie)』(5月)
12曲目:『Minuet(ビゼー)』(6月)
13曲目:『ライムライト(Terry's Theme from Limelight)』(6月〜7月)
14曲目:『Summer(久石譲』(7月〜8月)
15曲目:『Turkish March Jazz』(9月〜中断)
16曲目:『Sonatine Op.20 No.1〜3』(9月〜10月)
17曲目:『Bach Prelude No.1 in C Major BWV846』(10月)
18曲目:『Mozart Piano Sonata (K545) 1〜3』(10月〜12月)
(2010年)
19曲目:『Beethoven Sonata no.8 Pathetique 2nd Mov(悲愴)』(1月〜2月)
20曲目:『CHOPIN Valse(10番)Op.69, No.2』(2月〜3月)
21曲目:『CHOPIN Valse(9番)Op.69, No.1』(3月〜4月)
22曲目:『CHOPIN Valse(12番)Op.70, No.2』(4月〜5月)
23曲目:『CHOPIN Nocturne No.20』(5月〜6月)
24曲目:『CHOPIN Nocturne(2番)Op.9 No.2』(7月〜8月)
25曲目:『Je Te Veux(E.Satie)』(8月〜9月)
25曲目:『Fiy me to the Moon.(JAZZ)』(9月)
26曲目:『花のワルツ Tchaikovsky』(10月)
27曲目:『Schumann 異国の人』(11月)
28曲目:『Schumann トロイメライ』(12月)
29曲目:『Brahms Waltz in A-Flat Major(愛のワルツ)(2011年1月)
■教則本■
『HANON』(2008年9月〜
『BURGMULLER25』(2008年10月〜2009年8月)
『SONATINEN』(2009年9月〜2009年12月)
■課題曲■
(2008年)
1曲目:『桜坂』(5月〜6月)
2曲目:『A Whole New World』(6月〜7月)
3曲目:『Save The Best For Last』(8月〜9月)
4曲目:『愛の挨拶』(9月〜10月)
5曲目:『メヌエット(バッハ)』(10月)
6曲目:『ワルツ No.19 A Minor(ショパン)』(11月)
7曲目:『戦場のメリークリスマス(坂本龍一)』(12月〜2009年1月)
(2009年)
8曲目:『ロミオとジュリエット(ニーノ・ロータ)』(2月)
9曲目:『Minuet(Boccherini)』(3月)
10曲目:『My Favorite Things(The Sound of Music)』(4月〜5月)
11曲目:『Gymnopedie(E.Satie)』(5月)
12曲目:『Minuet(ビゼー)』(6月)
13曲目:『ライムライト(Terry's Theme from Limelight)』(6月〜7月)
14曲目:『Summer(久石譲』(7月〜8月)
15曲目:『Turkish March Jazz』(9月〜中断)
16曲目:『Sonatine Op.20 No.1〜3』(9月〜10月)
17曲目:『Bach Prelude No.1 in C Major BWV846』(10月)
18曲目:『Mozart Piano Sonata (K545) 1〜3』(10月〜12月)
(2010年)
19曲目:『Beethoven Sonata no.8 Pathetique 2nd Mov(悲愴)』(1月〜2月)
20曲目:『CHOPIN Valse(10番)Op.69, No.2』(2月〜3月)
21曲目:『CHOPIN Valse(9番)Op.69, No.1』(3月〜4月)
22曲目:『CHOPIN Valse(12番)Op.70, No.2』(4月〜5月)
23曲目:『CHOPIN Nocturne No.20』(5月〜6月)
24曲目:『CHOPIN Nocturne(2番)Op.9 No.2』(7月〜8月)
25曲目:『Je Te Veux(E.Satie)』(8月〜9月)
25曲目:『Fiy me to the Moon.(JAZZ)』(9月)
26曲目:『花のワルツ Tchaikovsky』(10月)
27曲目:『Schumann 異国の人』(11月)
28曲目:『Schumann トロイメライ』(12月)
29曲目:『Brahms Waltz in A-Flat Major(愛のワルツ)(2011年1月)