忍者ブログ   
admin
  【2012年夏】東京から逃げ出します。どこに行こう…    【2014年夏】土地買っちまいました。 【2015年夏】ちょっと動き出します。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
朝ピアノ。
ショパン弾き込み。ああもう何回だって弾けるし弾きたいわと思う。
だいたいこのくらいの段階にはいると、いつもはうっすら飽きてくるんですが
この曲は飽きないなぁ今のところ。

1年前にショパンのワルツ A-Minor をやったときと比べて、今回の方が
完成度も全然高いように思う。思うだけかも知れないけど。
まあ、ピアノを未経験で始めて1年目にショパン弾こうってほうが無謀かもしれない。

そんでもって今日はレッスンです。3月はレッスン回数の調整月なので、
3月のレッスンは今日が最後。

ショパンのワルツ 0p.69-N0.2、間違えまくり。お家では5回のうち4回は、
1カ所も間違えないで完璧に弾けるようになっていたというのに!
そして、

なぜか家では一度も間違えなかったようなところで間違える
 ↓
ええっ! なぜこんなところで間違えるのっ!? と動転する
 ↓
更なる間違いを誘発する

という悪循環でした。5カ所くらいも間違っちゃったよ。あー。なーぜー!?

でもショパン終了です。すごく曲に表情がついてきたと言ってもらえました。へへへ。
この曲は大好きなのでもちろん弾き続けますが、次の曲はこれです ↓



今日まで弾いていたのが Op.69-No.2 で、これから練習する ↑ は 0p.69-No.1 で、
番号をみるとある種セットものというか。ちょっとジャズっぽい雰囲気もあって、
この曲も大好きです。

次のレッスンまで2週間空くので、その間に少なくともひととおり弾けるところまで
持って行きたい所存。

今日のごはん
------------------------------------------------
おべんとー

■豚肉とブロッコリーの中華風炒め卵とじ
■鶏焼
■ひじき煮
■ちりめん山椒ふりかけごはん

夜ごはん
■彼が急遽仕事めしになったので、あたくし牛丼をテイクアウト。

週末は「ピアノと鰻」だったのに、今日は「ピアノと牛丼」…。
なんとも落差の激しいことよ。
PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
最新コメント
[08/13 もなか]
[08/13 nako@alt-r太猫同盟]
[03/22 もなか]
[03/22 なほ]
[03/06 もなか]
ブログ内検索
練習曲の履歴
HN:
もなか
性別:
非公開
自己紹介:
■ピアノレッスン履歴■

■教則本■
『HANON』(2008年9月〜
『BURGMULLER25』(2008年10月〜2009年8月)
『SONATINEN』(2009年9月〜2009年12月)

■課題曲■

(2008年)
1曲目:『桜坂』(5月〜6月)
2曲目:『A Whole New World』(6月〜7月)
3曲目:『Save The Best For Last』(8月〜9月)
4曲目:『愛の挨拶』(9月〜10月)
5曲目:『メヌエット(バッハ)』(10月)
6曲目:『ワルツ No.19 A Minor(ショパン)』(11月)
7曲目:『戦場のメリークリスマス(坂本龍一)』(12月〜2009年1月)

(2009年)
8曲目:『ロミオとジュリエット(ニーノ・ロータ)』(2月)
9曲目:『Minuet(Boccherini)』(3月)
10曲目:『My Favorite Things(The Sound of Music)』(4月〜5月)
11曲目:『Gymnopedie(E.Satie)』(5月)
12曲目:『Minuet(ビゼー)』(6月)
13曲目:『ライムライト(Terry's Theme from Limelight)』(6月〜7月)
14曲目:『Summer(久石譲』(7月〜8月)
15曲目:『Turkish March Jazz』(9月〜中断)
16曲目:『Sonatine Op.20 No.1〜3』(9月〜10月)
17曲目:『Bach Prelude No.1 in C Major BWV846』(10月)
18曲目:『Mozart Piano Sonata (K545) 1〜3』(10月〜12月)

(2010年)
19曲目:『Beethoven Sonata no.8 Pathetique 2nd Mov(悲愴)』(1月〜2月)
20曲目:『CHOPIN Valse(10番)Op.69, No.2』(2月〜3月)
21曲目:『CHOPIN Valse(9番)Op.69, No.1』(3月〜4月)
22曲目:『CHOPIN Valse(12番)Op.70, No.2』(4月〜5月)
23曲目:『CHOPIN Nocturne No.20』(5月〜6月)
24曲目:『CHOPIN Nocturne(2番)Op.9 No.2』(7月〜8月)
25曲目:『Je Te Veux(E.Satie)』(8月〜9月)
25曲目:『Fiy me to the Moon.(JAZZ)』(9月)
26曲目:『花のワルツ Tchaikovsky』(10月)
27曲目:『Schumann 異国の人』(11月)
28曲目:『Schumann トロイメライ』(12月)
29曲目:『Brahms Waltz in A-Flat Major(愛のワルツ)(2011年1月)
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 東京脱出計画 (旧:ぴあの と ごはん) ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++