金曜日。
朝ピアノ弾いたたぶん。いろいろと良く覚えてない。
久しぶりに同僚とサシで呑んで、呑みすぎた。やっぱり結論は先送りしかなく。
というか、一度回し始めてしまった回し車はそうそう止めるわけにもいかず。
いかに出血を抑えつつここぞというたこつぼを見つけて糸を垂らすことができるか、
悲壮なる決意でもって進むしかなく。
今日のごはん
------------------------------------------------
おべんとー
■ハンバーグ
■チーズオムレツ
■ブロッコリー
■炊き込みチキンピラフ
何と今日は、スプーンは忘れずに入れたんですが、お箸を入れ忘れましたのよ!
ハンバーグ、お弁当箱はこのくらいのサイズかしら…と適当に細長く作りましたところ、
ジャストフィット!
夜ごはん
■あたくし仕事めしでしたの。呑みすぎましたの。
土曜日
ええ、飲み過ぎなんですよ。頭が痛かったり気持ち悪かったりはないんですが、
目と思考の焦点が合わない。
それでも今日は「自衛隊音楽祭り」。行かないわけにはいかない!
あー格好いい。すんごく格好いい。2F席最前列から更に前のめりで2時間弱。
今日のごはん
----------------------------------
お昼ごはん
■カップうどん
夕べ呑み過ぎましたすいませんすいません。
夜ごはん
■日本橋「おぐ羅」
久しぶりにおでん。相変わらずんまい。
日曜日
なんかマンションの点検に来るんだそうです。面倒だわ。この間もなんか来たのに。
そのあとおじょうさんのお薬を貰いに病院へ。恒例のデジカメ診察。
相変わらずごはん食べますよく食べます催促されますソファの背中から飛び降ります
と言うと、先生はちょっと信じ難いようであったがまあいいや。
お天気が良くないので、お使いして帰る。
ピアノすこし。
今日のごはん
---------------------------------
お昼ごはん
■リンガーハットのちゃんぽん
夜ごはん
■白菜の浅漬け
■鶏ときゅうりのピリ辛漬け
■コールスローサラダ
■鶏のミルクシチュー&ガーリックベーコンパスタ
月曜日
お天気なのでお出かけしようと言ったのですが、彼が、あたくしが熱ぽいから
ダメだと。彼は心配しすぎなのです。このくらいの微熱は日常茶飯事なのに。
せっかくのお天気なのになー。
今日のごはん
---------------------
お昼ごはん
■マフィンのクロックムッシュ
■コールスローサラダ
■鶏のミルクシチュー
■白菜の浅漬け
夜ごはん
■鶏ときゅうりのピリ辛漬け
■温野菜(スナップエンドウ)
■すき焼き
うどんすきまで行き着けなかった…。
朝ピアノ弾いたたぶん。いろいろと良く覚えてない。
久しぶりに同僚とサシで呑んで、呑みすぎた。やっぱり結論は先送りしかなく。
というか、一度回し始めてしまった回し車はそうそう止めるわけにもいかず。
いかに出血を抑えつつここぞというたこつぼを見つけて糸を垂らすことができるか、
悲壮なる決意でもって進むしかなく。
今日のごはん
------------------------------------------------
おべんとー
■ハンバーグ
■チーズオムレツ
■ブロッコリー
■炊き込みチキンピラフ
何と今日は、スプーンは忘れずに入れたんですが、お箸を入れ忘れましたのよ!
ハンバーグ、お弁当箱はこのくらいのサイズかしら…と適当に細長く作りましたところ、
ジャストフィット!
夜ごはん
■あたくし仕事めしでしたの。呑みすぎましたの。
土曜日
ええ、飲み過ぎなんですよ。頭が痛かったり気持ち悪かったりはないんですが、
目と思考の焦点が合わない。
それでも今日は「自衛隊音楽祭り」。行かないわけにはいかない!
あー格好いい。すんごく格好いい。2F席最前列から更に前のめりで2時間弱。
今日のごはん
----------------------------------
お昼ごはん
■カップうどん
夕べ呑み過ぎましたすいませんすいません。
夜ごはん
■日本橋「おぐ羅」
久しぶりにおでん。相変わらずんまい。
日曜日
なんかマンションの点検に来るんだそうです。面倒だわ。この間もなんか来たのに。
そのあとおじょうさんのお薬を貰いに病院へ。恒例のデジカメ診察。
相変わらずごはん食べますよく食べます催促されますソファの背中から飛び降ります
と言うと、先生はちょっと信じ難いようであったがまあいいや。
お天気が良くないので、お使いして帰る。
ピアノすこし。
今日のごはん
---------------------------------
お昼ごはん
■リンガーハットのちゃんぽん
夜ごはん
■白菜の浅漬け
■鶏ときゅうりのピリ辛漬け
■コールスローサラダ
■鶏のミルクシチュー&ガーリックベーコンパスタ
月曜日
お天気なのでお出かけしようと言ったのですが、彼が、あたくしが熱ぽいから
ダメだと。彼は心配しすぎなのです。このくらいの微熱は日常茶飯事なのに。
せっかくのお天気なのになー。
今日のごはん
---------------------
お昼ごはん
■マフィンのクロックムッシュ
■コールスローサラダ
■鶏のミルクシチュー
■白菜の浅漬け
夜ごはん
■鶏ときゅうりのピリ辛漬け
■温野菜(スナップエンドウ)
■すき焼き
うどんすきまで行き着けなかった…。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(10/05)
(09/01)
(08/24)
(08/14)
(08/13)
(08/10)
(08/06)
(08/04)
(08/03)
(07/30)
(09/25)
(09/24)
(09/19)
(09/18)
(09/17)
最新コメント
アーカイブ
ブログ内検索
練習曲の履歴
HN:
もなか
性別:
非公開
自己紹介:
■ピアノレッスン履歴■
■教則本■
『HANON』(2008年9月〜
『BURGMULLER25』(2008年10月〜2009年8月)
『SONATINEN』(2009年9月〜2009年12月)
■課題曲■
(2008年)
1曲目:『桜坂』(5月〜6月)
2曲目:『A Whole New World』(6月〜7月)
3曲目:『Save The Best For Last』(8月〜9月)
4曲目:『愛の挨拶』(9月〜10月)
5曲目:『メヌエット(バッハ)』(10月)
6曲目:『ワルツ No.19 A Minor(ショパン)』(11月)
7曲目:『戦場のメリークリスマス(坂本龍一)』(12月〜2009年1月)
(2009年)
8曲目:『ロミオとジュリエット(ニーノ・ロータ)』(2月)
9曲目:『Minuet(Boccherini)』(3月)
10曲目:『My Favorite Things(The Sound of Music)』(4月〜5月)
11曲目:『Gymnopedie(E.Satie)』(5月)
12曲目:『Minuet(ビゼー)』(6月)
13曲目:『ライムライト(Terry's Theme from Limelight)』(6月〜7月)
14曲目:『Summer(久石譲』(7月〜8月)
15曲目:『Turkish March Jazz』(9月〜中断)
16曲目:『Sonatine Op.20 No.1〜3』(9月〜10月)
17曲目:『Bach Prelude No.1 in C Major BWV846』(10月)
18曲目:『Mozart Piano Sonata (K545) 1〜3』(10月〜12月)
(2010年)
19曲目:『Beethoven Sonata no.8 Pathetique 2nd Mov(悲愴)』(1月〜2月)
20曲目:『CHOPIN Valse(10番)Op.69, No.2』(2月〜3月)
21曲目:『CHOPIN Valse(9番)Op.69, No.1』(3月〜4月)
22曲目:『CHOPIN Valse(12番)Op.70, No.2』(4月〜5月)
23曲目:『CHOPIN Nocturne No.20』(5月〜6月)
24曲目:『CHOPIN Nocturne(2番)Op.9 No.2』(7月〜8月)
25曲目:『Je Te Veux(E.Satie)』(8月〜9月)
25曲目:『Fiy me to the Moon.(JAZZ)』(9月)
26曲目:『花のワルツ Tchaikovsky』(10月)
27曲目:『Schumann 異国の人』(11月)
28曲目:『Schumann トロイメライ』(12月)
29曲目:『Brahms Waltz in A-Flat Major(愛のワルツ)(2011年1月)
■教則本■
『HANON』(2008年9月〜
『BURGMULLER25』(2008年10月〜2009年8月)
『SONATINEN』(2009年9月〜2009年12月)
■課題曲■
(2008年)
1曲目:『桜坂』(5月〜6月)
2曲目:『A Whole New World』(6月〜7月)
3曲目:『Save The Best For Last』(8月〜9月)
4曲目:『愛の挨拶』(9月〜10月)
5曲目:『メヌエット(バッハ)』(10月)
6曲目:『ワルツ No.19 A Minor(ショパン)』(11月)
7曲目:『戦場のメリークリスマス(坂本龍一)』(12月〜2009年1月)
(2009年)
8曲目:『ロミオとジュリエット(ニーノ・ロータ)』(2月)
9曲目:『Minuet(Boccherini)』(3月)
10曲目:『My Favorite Things(The Sound of Music)』(4月〜5月)
11曲目:『Gymnopedie(E.Satie)』(5月)
12曲目:『Minuet(ビゼー)』(6月)
13曲目:『ライムライト(Terry's Theme from Limelight)』(6月〜7月)
14曲目:『Summer(久石譲』(7月〜8月)
15曲目:『Turkish March Jazz』(9月〜中断)
16曲目:『Sonatine Op.20 No.1〜3』(9月〜10月)
17曲目:『Bach Prelude No.1 in C Major BWV846』(10月)
18曲目:『Mozart Piano Sonata (K545) 1〜3』(10月〜12月)
(2010年)
19曲目:『Beethoven Sonata no.8 Pathetique 2nd Mov(悲愴)』(1月〜2月)
20曲目:『CHOPIN Valse(10番)Op.69, No.2』(2月〜3月)
21曲目:『CHOPIN Valse(9番)Op.69, No.1』(3月〜4月)
22曲目:『CHOPIN Valse(12番)Op.70, No.2』(4月〜5月)
23曲目:『CHOPIN Nocturne No.20』(5月〜6月)
24曲目:『CHOPIN Nocturne(2番)Op.9 No.2』(7月〜8月)
25曲目:『Je Te Veux(E.Satie)』(8月〜9月)
25曲目:『Fiy me to the Moon.(JAZZ)』(9月)
26曲目:『花のワルツ Tchaikovsky』(10月)
27曲目:『Schumann 異国の人』(11月)
28曲目:『Schumann トロイメライ』(12月)
29曲目:『Brahms Waltz in A-Flat Major(愛のワルツ)(2011年1月)