忍者ブログ   
admin
  【2012年夏】東京から逃げ出します。どこに行こう…    【2014年夏】土地買っちまいました。 【2015年夏】ちょっと動き出します。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
そんなこんなで間取りを5パターンほど書いてみました。
ほんっーーーとに絵心ないわ…。

しかし間取りって、書いてみると案外、いやかなり難しい…。

あ、構造設計とか予算とか完全無視です。
これから更に、庭のデザインとかディテールとかいろいろ
描く予定。

下手だけど、お絵かきは楽しい。

【本日の1枚】

PLAN:C。
絵を描いてみて判った。絵というのは、こちらの欲望がストレートに
反映されてしまうのですね。あたくしの描く間取りは、すべて
リビングが不用意かつ不必要に広すぎる…。

PR
   
  
   
   
                       
   
さてさてさて。

判んないこと山盛りですが、家は家で、庭は庭であたくしの熱い希望を
(しつこいようですがこれでも控えめに)訴えてまいりましたが。

密かに恐れていた事態になってしまいました…。

彼が、

「絵を描け。図にしろ」と。

いつか言われんじゃないかと密かに恐れ、そんな指令が出ないようにと
あれこれ日本語で書き連ねたことが裏目に出たか…くぅ。

更に、いろんな間取り図を見て、

「そうそう!リビングの窓はこんな感じ!」とか
「リビングにこんなエリアを作るのもありかも」とか
「キッチンはオープンで2Wayに…」とか

いろんな間取りのいいとこ取りを勝手にあーだこーだとあたくしが言うのを、
必死に間取りに組み込むのも疲れたらしい。

そしてトドメは、今更発覚した驚愕の真実「書庫に関する認識の違い」。
10年も一緒にいるのにね。びっくりだよ。


【本日の2枚】

寝っ転がって、背中をきれいにしてもらうゾウ。



足の裏もお願いします。

   
  
   
   
                       
   
庭の続き。

あーだこーだと書きましたがウチの土地、実はかなり高低差がある。
測量図面というのをもらったのだけれど(家を建てるときに再度測量
する必要があるらしい)、まあ見事な等高線が何本もぐにゃぐにゃと。

実際、高いところと低いところとでは3m程も違う。しかも、土地の
真ん中が陥没したというか谷のようというか…。

まあ、土盛りゃいいんじゃないの一番高い3mに合わせて土盛っちゃえ
ばいいじゃん!

と、あたくしは安易に考えたのでありますが。

彼が、

「最小限家を建てるところは整地しないといけないけど、庭はこの
 土地の起伏を生かした庭にしても面白いかも」と。

む。むむむ。…確かに。

しかししかし。そうするとやっぱり家とセットで考えないと、少なくとも
家の位置とシルエットと窓くらいは決めないと庭の設定のしようがない。

そして家を決めてから造園業者に庭を別個に相談/依頼するものなのか、
家とセットで庭もお願いしてトータルコーディネイトするべきなのか…
と、昨日の疑問にループするのでありました。


【本日の1枚】

ホッキョクグマのにくきう。ごつい。



   
  
   
   
                       
   
昨日は庭問題から鳥獣問題へ思いっきり話がそれました。
ま、いつものことですけどもね。

んで、庭です庭。

■シンボルツリーに桜がほしい。できれば50年ものくらいの。
 設置場所要検討。

■一番日当たりの良いところは畑(仕方なし子さん)。

■隣接地との境界には目隠しの意味も含めて木を植えたい。
 何の木を植えるか要検討。

■隣接地との境界に植えた木と、真ん中の畑のあいだに、
 花を植えたいのであります。「紫陽花」「菖蒲」
「カサブランカ」「水仙」などなど。

■「桔梗」「れんげしょうま」「クロユリ」などの和花のコーナーを
 できれば作りたい。

■その和花コーナーには、ほんとは水辺が欲しいのです。
 こう、30cmくらいの石がコロコロあって、その石の間に
 和花が咲いてたり水が染み出ていたりするのがベストなんですが
 まあ無理だと思うので水鉢でも可。しかし水鉢だと蚊の発生源に
 なってしまうのかしら…。石は欲しい。

■ウッドデッキ側の屋根からロープを垂らして「クレマチス」か
 「朝顔」。「バラ」は難しいかな…。

■道路側には全面(一列)に「小手毬」もしくは「萩(白)」が
 道路側に流れるように植えたい(が日当たりでどっちに流れるか
 決まるのであろうか)。目隠し的に足りなければ木を植える。

ふう、あとは…。

いえね、おウチの希望は片っ端から却下されるのです。
でも庭は(畑の場所以外は)好きにしていいって言われたもんね。
好きにするんだもんね! そして薪ストーブと書庫だけは死守
するんだもんね!

しかしながら。
そもそも、庭は家とセットでお願いしてトータルコーディネイト
するべきなのか、庭は庭で造園業者に別個に依頼するものなのか。
そこからして判らないわけであります。ま、設計士さんに相談
なのでしょうが。


【本日の2枚】

昨日のレッサーパンダと違い、食事中でもファンサービスを欠かさない
プロ意識の高いパンダ。カメラ目線でにっこり。



上野はポストももちろんパンダです。





   
  
   
   
                       
   
前回、あたくしの熱い希望をつらつらとしかしこれでも控えめに
書いてみましたが、前回は主にお家に関することでありました。

もうひとつ重要なのは、庭であります。

彼が「一番日当たりのいいところは畑!」と言うのでまあ仕方ない。
玉ねぎとにんにくとそらまめとネギときゅうりとじゃがいもとピーマンを
作ってもらいましょう(季節感全く無視のラインナップ)。
あとベビーコーンも!

あ、トマトは要りませんのでね
(正直、トマトあんまり好きじゃない。でもトマトソース大好き)。

しかし野菜取れるのかな…。あの辺、結構猿いるよね
(数回目撃している。みんな結構でかい)。
安曇野のあたりを見ていると、家庭菜園やっているお家、少ないんです。
つか、殆どやってない。それってやっぱり鳥獣被害?

ので、ちょっとググってみる。と。あー。
やっぱあるみたいですよ鳥獣被害。結構深刻ぽい。

しかーし。あたくしは見つけた。「モンキードッグ」。
訓練した犬が、サルを追っ払ってくれるそうですよ!
しかも訓練所は安曇野にある!

犬も飼える。家庭菜園も守れる。
なんかこう、犬にもちゃんと仕事というか、役目(そんなに重くないもの)
があるのっていいかなぁ、と。

これで犬は決まりということで。
できれば柴わんこがいいです(ねこはデフォルトでついてきます)。


【本日の2枚】

木にひっかかっているレッサーパンダ in 上野動物園。



別アングルから。基本的に、やる気なし子さん。



   
  
   
   
                       
   
そゆわけでとうとう土地も買ってしまいましたからね。
もう一度あたくしの熱い希望を整理しておきたいと思います。

■ほんとはL字型の家がいいそんでLでウッドデッキを囲む感じ

■ウッドデッキはすごく広い縁側感覚で。
(半分位でもいいからアクリルの屋根みたいのがウッドデッキにほしい)

■ウッドデッキと一体感のあるリビング(=広い開放窓、なるべく高い天井)

■一段下がったソファ(掘りごたつみたいのの洋風な感じ)がいい

■フラットなアイランドキッチン(シンクが出っ張ってないフラットカウンター)
 2way だとなお良い。

■食料倉庫必須

■ロフトほしいちっちゃくてもいいから

■桜必須

■窓が2方向でできれば大きな窓のあるお風呂
 お風呂はできれば石がいい
 お風呂からウッドデッキに出れるとかだめでしょうか…

■洗面所には着替えとかのタンスが置けるスペースほすい

■薪ストーブ必須

■巻置き場(室内1箇所、外に少なくともラック3本分)

■おトイレに水場つけてくださいあと窓も。

■玄関は広めがいい絵とか飾れるのがいい

■書庫必須。座り込んで本を探したり整理したりしたいので、
 四畳半くらいのスペースが欲しいんですが…。

■ウォークインクローゼット&クローゼット

■ピアノはどこにおいてもらえるんだろう…

きっとまた片っ端から却下されるな…。
でも負けない!!

【本日の1枚】

先日のランチ。久しぶりに銀座一丁目の「リストランテ フィオレンツァ」。
ここの「生クリームを使わない本当のカルボナーラ」(少し濃い目)と
「自家製フォッカチャ」は絶品です。

   
  
   
   
                       
   
8月のおわりから東京では涼しいというか下手したら寒いという日が
続いていまして。
なによりぜんぜん晴れないし。

なのでやっぱりもうきゅうりは終わりねと思っていたのですが。

もいっこキター!!



我が家のベランダ産きゅうり、

【直接原価】苗購入代金:298円
【収穫量】        2本

つまり、@149円(ただしあたくしの人件費除く)という結果で
ありました。
彼が言ったとおり、買ったほうが安い…。

   
  
   
   
                       
   
さて、とうとう土地を買っちまいましたが。

この土地、「温泉権」がついているのであります。
なんと温泉! お肌つるつる!! ヒャッホーヾ(*´∀`*)ノ

が。しかし。
よくよく見てみると、なかなか温泉て維持費がかかるんですね。
名義書換料とか保証金だのは仕方ないとして、月々の使用料が9,000円…。
(+ある一定量を超えると従量制)。

しかも! 10年ごとに「更新料」!
設備維持費らしいのですが、これが今の段階ではいくらになるかわからない!!

マジすか…(゜ロ゜)

あとたぶん、今の段階では想像ですが、お風呂って温泉用? というか温泉を
考慮した作りにしないとダメだよね? お風呂というか配管?
素人なのでよくわかりませんが、普通のユニットバス入れるよりコストが
かかりそうな気が…。

近所に温泉施設が結構あるんです。なので、たぶん、外の温泉に入りに
行ったほうが安いと思われ…。

しかしですね。かといって「温泉いりません」というわけにもいかないのです。
何故ならば。

「下水とセットだから」!!!

なんということでしょう! なんつー温泉トラップ…。

まあこのあたり、下水は「個別浄化層」を自前で用意しなければならないケースも
あるので、それにくらべればまだいいのか…。
お家に温泉があるって、かなり贅沢ですけどもね…。

そうそう下水なんですが。
今住んでいる東京のマンションのキッチンにはディスポーザーがついていて
なかなか便利なんですが(しかし修理費は10万円かかった…)、長野でも
ディスポーザーつけていいんですか? と不動産屋で聞いてみたところ、

「それ、何ですか?」でした…。

ま、設計段階でまた確認しましょう。

【本日の1枚】

善光寺の参道にある八幡屋礒五郎本店で買った「七味胡麻辣油」。
七味唐辛子や七味ポン酢なんかはあちこちのお土産屋さんやインターチェンジでも
よく見かけますが、ラー油は初めて見た。のでもちろん買ってみました。

   
  
   
   
                       
   
そんな夏休みライフでございましたが。

とうとう。
ついに。

買っちまいまいました土地。あああ。
地目は【原野】。原野ですってよ。

7月に見に来た時になかなか気に入った土地があって、そうなると早いもんですね。
あれよあれよという間に

320坪。ちと狭目ですが、ほんとは1,000坪くらい欲しかったんですが
今はいいとして年取ったら1,000坪維持できるのかと自問自答。
まあこのくらいがちょうどいいのかもしれません。値段や場所など含めて、
今まで見てきた中ではベストに近いかも。

彼はいま、3Dソフトで間取りやら外観やら家を建てる位置やらをシミュレーション
するのに忙しい。

【本日の1枚】

買った土地。まさしく「原野」。

   
  
   
   
                       
   
さて。
もう最終日ですよはあ。

飛騨高山の古い町並みを散歩します。朝(といっても 9:00 くらい)は
人も少なく(まだ空いていないお店もあるけれど)ゆったり。

それにしても海外からのお客さん多いですね。昨夜の宿でもフロントの
おばちゃんが流暢な英語で説明していたし、あたくしもエレベーターの
なかで外国人さんに質問されました。

お散歩途中でためた飛騨牛のお寿司。あーもうんまいもうひとついや
ふたつためたいって思うほどんまい(でもひとつで我慢した)。
あ、写真に映ってる手はあたくしの手じゃないですからね(一応)。



お昼を回ると人も多くなってきて。飛騨古川というところに移動してみます。
こちらも雰囲気は飛騨高山と似てるんですが、高山ほど観光地化されていない
素朴な感じです。とってもいい雰囲気。そしたら、え?

あたくしは飛騨に来ていると思っていたのだが、ここはラピュタだったのか…。



このあと大きな道の駅のようなところで、飛騨牛コロッケや飛騨牛まん(飛騨牛の
入った肉まんみたいの)で軽め & 遅めのランチ。さあおうちへ帰ろう。

【本日の1枚】

暑くて死にそうになっていたあたくしを救ったお土産屋さんのかき氷を頂いた
庭にいたカエル(長い)。



   
  
   
   
                       
   
今日は安曇野です。メインです。

ちょこちょこ所用を済ませて、お昼は「樹安亭Due」で
ピザとパスタ。

やや小ぶりのピザですが、お塩に凝ってる?
なんかすごくいいお塩を使ってるように感じます。これなら
自家製フランスパンもオーダーしてみれば良かった。次は
絶対頼もう!

そのあと、高山へ移動する道すがら、「風穴の里」という
道の駅ぽいところがあるので寄ってみます。なぜか風穴の方まで
行く人が少ないんですが行ってみると…。

涼しっ! つか、寒っ!!
もんのすごい冷気です。お酒とか冷やしていましたよ。まさしく
天然の冷蔵庫ですが、とっても不思議。

そのあと夕暮れの乗鞍高原へ。ここはまたゆっくり来てみたいなぁ。

そして高山で夜ごはん。「酒菜」さんですよ。
今日は「飛騨牛をためるぞためるぞためちゃうよ!」モードですので、
飛騨牛のサイコロステーキやら朴葉焼きやら。朴葉味噌んまー!

美味しいし、お酒も結構あっていいお店ですがサービスはあんまり
期待してはいけないのだと思いました。

【本日の1枚】

休憩したところに貼ってあった。男のひとは大変ですね。



   
  
   
   
                       
   
夏休みレポの途中ですが、きゅーりなんですよきゅーり!
いやね、5日間も家を開けてしまうので、だめだめだったきうり、全滅だろうと
おもっていたのです。したら…!

旅行から帰ってきたら、へなへなになっているきゅうり。
「み…水をくれ…!」
ってな感じで、あーもうこりゃダメだろうなと思いつつお水をやりました。

んで次の朝気がついた。なんと! 10cmくらいのきゅうりが!!

それから3~4日でこんな感じ ↓



ベランダの柵越しに手を伸ばして(液晶画面確認できずに)撮ったのでアレですが
ちゃんときゅうりになってる!!

夜、ためました。売ってるのよりちょっと種が少ないかなというか、
収穫が遅かったのかも。

つか、旅行中にきゅうりがなってたといいうことは、やはりあたくしの
水のやりすぎがきゅうりがならない原因であったということか…!?

だってだって、足りないよりちょっと多いくらいの方が
いいじゃないか…・゜・(ノД`)・゜・

来年は、ナスだ(懲りない)。



   
  
   
   
                       
   
3日目、黒姫高原に行ってみたのです。で、ハイキングコースがあると
書いてあったので、軽くハイキングでもするつもりだったのです。

が。

暑い。…ほんとに高原?って思うほど暑い。かつ、ハイキングコースが
「軽く」ハイキングのつもりが、行ってみたら「かなりしっかり装備」
が必要なコースぽい…。

なので車山高原アゲイン。涼しー!
リフトに乗って上まで上がって、下りは自力で降りました。
下りきってからのんだラムネうまー!

更に昨日素通りした霧ヶ峰と、八島ゲ原湿原をお散歩。ちと暑い。

そして松本まで出て、夜ごはん。
きょうは「くりや」さんです。
綺麗なカウンターとおいしい料理、バーテンさんの絶妙のサービスにかなり満足。

【本日の1枚】

黒姫高原 童話の森に佇むねこさん。



またしても日焼けだよ。    
  
   
   
                       
   
そんで2日目。

今日は上田ですよ真田氏の本拠ですよ。うほほ。

再来年でしたっけ?大河ドラマが幸村だそうで(大阪夏の陣がメイン
らしいですが)あちこちにポスターと六文銭(幸村の家紋)が。

【上田城址公園】

幸村パパが一所懸命作った上田城。お城は残っていませんが、城壁や、
あと櫓の一つが現存しているようですよ。暑さに負けずに行ってみる。
日焼けも恐れず行ってみる。

現存する櫓に小さな穴がいくつも開いていて、これは恐らく鉄砲や矢を
射掛ける時のための射出口だと思うのですが、本丸側の壁にも開いている
のです。何故だろう…と思ってみると、恐らく本丸目指して駆け上がる
敵を撃つためかと思うのですが、どうだろう?
巨大な真田石も見ましたよもちろん。

【ゆきむら夢工房】

なんというか、道の駅みたいなもんです。なので、なにか食べ物屋が
あるだろうと、せめて屋台くらいはあるだろうと思ったのですが。
ためもの、ない…。ので、ランチはお蕎麦屋さん「佐助」。
さすけ…。

【真田氏本城跡】【真田歴史館】【真田氏館跡】

真田氏縁の場所を。
それにしても真田家というのはすごいなぁ。たいてい親が凄かったりすると
子供はだめだめだったりその逆だったり、はたまた子供も決して悪くはない
んだけど親が凄すぎて越えられないとか、そういうケースはよく見聞きしますが、
この真田家は三代ともに粒ぞろい。
なんでも真田の赤揃えは後世の創作ぽいとか…。そうなんだ…。

【松代城】【真田宝物館】

上田は真田昌幸(パパ)、信之(長男)、幸村(次男)が中心ですが、
松代は大阪冬の陣も終わった信之の晩年(と言っていいのか?)の頃に
移封された地なので、信之以降の代が中心となった地ですな。

宝物館には秀吉や(石田)三成からの手紙もあって、ほぉぉぉ!と
いう感じ。なかなかに楽しめました。

【川中島】

ちらっとだけ寄りました。信玄と謙信の陣営図があって、これがなかなか
興味深い。やっぱ布陣は絵になっていると一目瞭然ですな。

【善光寺】

夕方の参道をお散歩。それから今日の夜ごはんへ。
以前来た時に飛び込みで入ってみてかなり気に入ったお店へ再度。

影家」さん(KEIYAと読むらしい)。

とにかく日本酒が豊富です。大信州の「香月」があるお店は初めてだ!
雰囲気もいいしお料理も美味しいしで言うことないです。

【本日の1枚】

「影家」の突き出し。お味噌汁が突き出しに出てくるのは珍しいですが、
確か味噌はお酒を分解するとか何とか聞いたことがあるので、実はとっても
ありなのではないかと。



日に焼けまくりだぜ。ち。    
  
   
   
                       
   
さて初日です。

【車山】【霧ヶ峰】
なんか寒いんですが…。寒いんで通過(えっ!?)

【霧の駅】
こちらも寒いです。が、道路の反対側にある散策路みたいのを
歩いてみる。乗馬コースの脇を通って行き着いたところの鐘を鳴らす。重い。
「振り子の原理」&「鐘を鳴らして脳みそのしわに刻み込む」
だそうです(意味不明)。

【女神湖】
女神湖は2回目ですな(車山も2回目だけど)。
前回止まったホテルのご飯が美味しかったのでそこでランチ
したかったのだけれど、ランチやってない…。ち。
女神湖のそばのカフェでごはん。生姜焼き、んま。

【蓼科御泉水公園】
ここはノーチェックで行ってみたのですが、思ったより良かったです。
人少ない。緑多い。
ここでも鐘を鳴らす。もはやお約束(謎)。

【蓼科牧場】
ここも2回目ですが。もちろんソフトクリーム目当て。

【上田】
今日のお泊りは上田です。夜ご飯を求めて街を歩き、適当に焼き鳥屋
さんへはいってみました。

千串屋」さん。

焼き鳥は小ぶりですが、とにかくお値段が安い。
あと、何といっても締めにお願いした「石焼鶏がら茶漬け」。
焼いた石の器に焼きおにぎりが入っていて、そこに鶏がら出汁を
かけていただくのですが、これが出汁ぐつぐつで大変美味しうございました。

そんなこんなで初日終了。


【本日の1枚】

蓼科牧場の馬。ごはんためるのに忙しいみたいで、ぜんぜんこっちに
来てくれない…。



   
  
   
        
  
最新コメント
[08/13 もなか]
[08/13 nako@alt-r太猫同盟]
[03/22 もなか]
[03/22 なほ]
[03/06 もなか]
ブログ内検索
練習曲の履歴
HN:
もなか
性別:
非公開
自己紹介:
■ピアノレッスン履歴■

■教則本■
『HANON』(2008年9月〜
『BURGMULLER25』(2008年10月〜2009年8月)
『SONATINEN』(2009年9月〜2009年12月)

■課題曲■

(2008年)
1曲目:『桜坂』(5月〜6月)
2曲目:『A Whole New World』(6月〜7月)
3曲目:『Save The Best For Last』(8月〜9月)
4曲目:『愛の挨拶』(9月〜10月)
5曲目:『メヌエット(バッハ)』(10月)
6曲目:『ワルツ No.19 A Minor(ショパン)』(11月)
7曲目:『戦場のメリークリスマス(坂本龍一)』(12月〜2009年1月)

(2009年)
8曲目:『ロミオとジュリエット(ニーノ・ロータ)』(2月)
9曲目:『Minuet(Boccherini)』(3月)
10曲目:『My Favorite Things(The Sound of Music)』(4月〜5月)
11曲目:『Gymnopedie(E.Satie)』(5月)
12曲目:『Minuet(ビゼー)』(6月)
13曲目:『ライムライト(Terry's Theme from Limelight)』(6月〜7月)
14曲目:『Summer(久石譲』(7月〜8月)
15曲目:『Turkish March Jazz』(9月〜中断)
16曲目:『Sonatine Op.20 No.1〜3』(9月〜10月)
17曲目:『Bach Prelude No.1 in C Major BWV846』(10月)
18曲目:『Mozart Piano Sonata (K545) 1〜3』(10月〜12月)

(2010年)
19曲目:『Beethoven Sonata no.8 Pathetique 2nd Mov(悲愴)』(1月〜2月)
20曲目:『CHOPIN Valse(10番)Op.69, No.2』(2月〜3月)
21曲目:『CHOPIN Valse(9番)Op.69, No.1』(3月〜4月)
22曲目:『CHOPIN Valse(12番)Op.70, No.2』(4月〜5月)
23曲目:『CHOPIN Nocturne No.20』(5月〜6月)
24曲目:『CHOPIN Nocturne(2番)Op.9 No.2』(7月〜8月)
25曲目:『Je Te Veux(E.Satie)』(8月〜9月)
25曲目:『Fiy me to the Moon.(JAZZ)』(9月)
26曲目:『花のワルツ Tchaikovsky』(10月)
27曲目:『Schumann 異国の人』(11月)
28曲目:『Schumann トロイメライ』(12月)
29曲目:『Brahms Waltz in A-Flat Major(愛のワルツ)(2011年1月)
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 東京脱出計画 (旧:ぴあの と ごはん) ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++