忍者ブログ   
admin
  【2012年夏】東京から逃げ出します。どこに行こう…    【2014年夏】土地買っちまいました。 【2015年夏】ちょっと動き出します。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   

なんかわかんないんですけども先週はちょっといろんなことに倦んでしまって
まあまだ倦んでるんですけども。

先週は年間レッスン数の調整でピアノレッスンはお休みでした。


月曜日のごはん

------------------
■突き出し2品(クラゲときゅうりの和え物、きゅうりの明太子載せ)
■焼き空豆
■豚肉と厚揚げの炒め物
■ポテトサラダ
■焼き鶏(ミニ)丼
■コーンスープ(昨日の残り)


火曜日のごはん
-----------------------------
■焼き空豆
■厚揚げ焼き
■常夜鍋(しめはラーメン)


水曜日のごはん
----------------------------
■彼が仕事めしだったのであたくしてきとーに


木曜日のごはん
----------------------------
■彼と日比谷の平城苑で焼き肉を。


金曜日のごはん
----------------------------
■某事務所のお花見パーティへ。


土曜日

お天気が良くて桜も満開でしょうと言うことで、しかし都内の桜はあらかた見たよねと、
今回は池上本門寺へ。
きれいだし空いてるし、なかなかようございました。

五重塔をバックに桜が咲いているのを見れるのですが、考えてみると東京で五重塔と桜の
セットってあんまりないような気がする。ちょっと京都ぽい。

それから蒲田を鍋を探してさまよい続け、次いで銀座に戻って探してもそれでもなく、
そうこうするうちに日も暮れて、日比谷公園で夜桜を見て
ほとほと疲れ果ててそのまま銀座でごはん食べて帰りました。

しかし朝11時から18時過ぎまでふらふら歩いていて、池上本門寺の桜見た後なんて2駅分
歩いて蒲田に戻ったりしたので久しぶりに相当な距離を歩いており、ビール呑んだらもう
あたくし、逝ってしまいました。

-----------------------------------------------
土曜日のごはん
おひるごはん
■池上本門寺の屋台で生ビールと焼きそばとたこ焼きとか。

よるごはん
■有楽町の銀座INSのなかの名前忘れた居酒屋さん。


日曜日

昨日あれだけ歩いたくせにまた彼が桜を見るんだという。いいけどもさ。千鳥ヶ淵なんだって。
神保町の上海朝市で久しぶりにランチ。ここの上海焼きそばが今のところ東京でいちばん
美味しいと思う。
それから歩いて千鳥ヶ淵方面へ。

千鳥ヶ淵はかなり混んでいると思われるため、千鳥ヶ淵手前を左に折れて、武道館の前を
通って北の丸公園へ。ここから北の丸公園の桜と、お堀越しに千鳥ヶ淵の桜を楽しもうという
寸法です。

しかしあれです。
やっぱ千鳥ヶ淵の桜は別格ですね。もうなんというか、圧倒的。お堀の斜面に重層的に桜が
配されて居るのが良いんでしょうか。重なり合う桜で向こう側が見えなくて、雲の中にいる
みたい。
 
それから皇居を突っ切って日比谷まで歩いて帰りました。
ああ、春だわ。

お家帰ってピアノ。
もうメヌエット飽きたなぁ。

--------------------------------------------
今日のごはん
■突き出し(ハムきゅうり)
■焼き空豆
■ハムとチョリソのソテー
■肉豆腐
■鶏胸肉のトマト煮込みポテトグラタン

しかしメニューがちょっと和洋折衷すぎやしないか…。

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
最新コメント
[08/13 もなか]
[08/13 nako@alt-r太猫同盟]
[03/22 もなか]
[03/22 なほ]
[03/06 もなか]
ブログ内検索
練習曲の履歴
HN:
もなか
性別:
非公開
自己紹介:
■ピアノレッスン履歴■

■教則本■
『HANON』(2008年9月〜
『BURGMULLER25』(2008年10月〜2009年8月)
『SONATINEN』(2009年9月〜2009年12月)

■課題曲■

(2008年)
1曲目:『桜坂』(5月〜6月)
2曲目:『A Whole New World』(6月〜7月)
3曲目:『Save The Best For Last』(8月〜9月)
4曲目:『愛の挨拶』(9月〜10月)
5曲目:『メヌエット(バッハ)』(10月)
6曲目:『ワルツ No.19 A Minor(ショパン)』(11月)
7曲目:『戦場のメリークリスマス(坂本龍一)』(12月〜2009年1月)

(2009年)
8曲目:『ロミオとジュリエット(ニーノ・ロータ)』(2月)
9曲目:『Minuet(Boccherini)』(3月)
10曲目:『My Favorite Things(The Sound of Music)』(4月〜5月)
11曲目:『Gymnopedie(E.Satie)』(5月)
12曲目:『Minuet(ビゼー)』(6月)
13曲目:『ライムライト(Terry's Theme from Limelight)』(6月〜7月)
14曲目:『Summer(久石譲』(7月〜8月)
15曲目:『Turkish March Jazz』(9月〜中断)
16曲目:『Sonatine Op.20 No.1〜3』(9月〜10月)
17曲目:『Bach Prelude No.1 in C Major BWV846』(10月)
18曲目:『Mozart Piano Sonata (K545) 1〜3』(10月〜12月)

(2010年)
19曲目:『Beethoven Sonata no.8 Pathetique 2nd Mov(悲愴)』(1月〜2月)
20曲目:『CHOPIN Valse(10番)Op.69, No.2』(2月〜3月)
21曲目:『CHOPIN Valse(9番)Op.69, No.1』(3月〜4月)
22曲目:『CHOPIN Valse(12番)Op.70, No.2』(4月〜5月)
23曲目:『CHOPIN Nocturne No.20』(5月〜6月)
24曲目:『CHOPIN Nocturne(2番)Op.9 No.2』(7月〜8月)
25曲目:『Je Te Veux(E.Satie)』(8月〜9月)
25曲目:『Fiy me to the Moon.(JAZZ)』(9月)
26曲目:『花のワルツ Tchaikovsky』(10月)
27曲目:『Schumann 異国の人』(11月)
28曲目:『Schumann トロイメライ』(12月)
29曲目:『Brahms Waltz in A-Flat Major(愛のワルツ)(2011年1月)
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 東京脱出計画 (旧:ぴあの と ごはん) ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++