水曜日。
朝ピアノ。
ブルグミュラーの25判は弾き込みに入りました。が。指が揃わないなぁ。テンポも
ずれるなぁ。ううむ。
「Summer」はね、もうあれもこれもあるんで結局どうして良いか判らずに、ざくざく
弾いてる感じ。いかんなあ。
今日のごはん
-----------------------------------------
おべんとー
■豚の味噌漬け
■豚肉とブロッコリーの中華風卵とじ炒め
■いんげんの胡麻和え
■海苔ふりかけごはん
夜ごはん
■彼と外ごはんデートした気がするんだけど…。
どこへ行ったんだっけか…。あー! 焼き肉?
木曜日。
夏休み。だけど上のおじょうさんの投薬職人の責務があるので遠出は出来ないのであります。
ピアノは弾いたなぁ。あとどうしたんだっけなぁ。
どっか出かけたのかしら…。
うーん。うーん。
お昼は外にランチしに行ったようにも思うんだけど。うーん。うーん…。
あ! 築地のおそば屋さんに行ったんだった!
それから築地の場外でほっけを買ったんだった!
そんな感じ。
今日のごはん
----------------------------------------------
お昼ごはん
■築地(新富町?)のおそば屋さん。
夜ごはん
■枝豆
■くらげの和え物
■白菜の浅漬け
■ちくわきゅうり
■ほっけ
金曜日。
きんようびー。はー。うーんうーん。
お昼ごはん食べてからお台場方面に散歩に。そしたらビックサイトにすんごい沢山人が居て、
これはコミケ並ではないのか!?(←行ったことないので想像)と思ったらどうやら本当に
コミケだったらしい。
それから彼が「ガンダム…」というので海岸の方まで歩いていく。が。
…お台場でこんなに沢山の人を見るのは初めてではなかろうか。
しかしガンダムは、思ったよりもちゃんと作ってある感じがしました。少なくともガワは。
もうね。日に焼けまくりだよ。あーあ。
今日のごはん
---------------------------------------------
お昼ごはん
■炒飯
■白菜の浅漬け
■ジャガイモとわかめのお味噌汁
夜ごはん
■枝豆
■クラゲの和え物
■白菜の浅漬け
■あと2〜3品あったはずなんだが…。
土曜日。
…。
……。
…あー!!
おうどんために行った!
いじょう。
いやいやいや、それから上野後編の方まで歩いてそれからアメ横を冷やかして
それで243円のサマーニットを買った。
すごいよ。243円だよ…。すごすぎ。
今日のごはん
--------------------------------------------
お昼ごはん
■根津の有名らしいうどん屋さんでせいろ。
つゆに九条ネギと揚げ玉を入れて食す。
夜ごはん
■銀座「ユック」。北海道の食材がたくさんのお店。
あとから入店した若者の集団は、どうやらコミケ出店チームだったぽい。
日曜日。
連休最終日。しかし彼はまだ休むらしい。
とりあえず朝ピアノね。
ブルグミュラーの25番は弾き込みモードに入っていますが、右手と左手とでたとえば
「ドシラソファミレド」と16文音符でそろえて弾かなきゃならなかったりするところが、
気を抜くと音が揃わない。
「Summer」も同じく弾き込みモードですが、ちょっとよく判んなくなってきた。
一度録音して聴いてみないとダメだなぁ。と思いつつ面倒なのでやってない(スイッチ押すだけですけど!)
お昼は外でランチして、お使いして終了。
彼がタオルケットとかシーツとかいろいろ洗濯してくれました。
いじょう。
今日のごはん
----------------------------------------------------
お昼ごはん
■近所の中華屋さんでジャージャー麺
夜ごはん
■枝豆
■くらげの和え物
■白菜の浅漬け
■ジャガイモとブロッコリーを蒸したのとバーニャカウダソース
■もやしと豚の薄切り肉を蒸したの
月曜日。
朝ピアノ。彼は今日まで休むらしい。
早く会社へ行けそうしないと掃除ができないよ…という彼の視線をあびつつ、
重い腰を上げてよろよろと会社へ行く。
まあまだアイドリングですからね。
早々に切り上げてお家に帰る。
今日のごはん
------------------------------------------------
今日はお弁当は休業日です。
夜ごはん
■枝豆
■野菜スティック
■白菜の浅漬け
■ポテトサラダ(昨日の蒸しジャガイモの残りを転用)
■豚肉とブロッコリーの卵とじ炒め(昨日の蒸しブロッコリーの転用)
■焼きそば
PR
この記事にコメントする
最新記事
(10/05)
(09/01)
(08/24)
(08/14)
(08/13)
(08/10)
(08/06)
(08/04)
(08/03)
(07/30)
(09/25)
(09/24)
(09/19)
(09/18)
(09/17)
最新コメント
アーカイブ
ブログ内検索
練習曲の履歴
HN:
もなか
性別:
非公開
自己紹介:
■ピアノレッスン履歴■
■教則本■
『HANON』(2008年9月〜
『BURGMULLER25』(2008年10月〜2009年8月)
『SONATINEN』(2009年9月〜2009年12月)
■課題曲■
(2008年)
1曲目:『桜坂』(5月〜6月)
2曲目:『A Whole New World』(6月〜7月)
3曲目:『Save The Best For Last』(8月〜9月)
4曲目:『愛の挨拶』(9月〜10月)
5曲目:『メヌエット(バッハ)』(10月)
6曲目:『ワルツ No.19 A Minor(ショパン)』(11月)
7曲目:『戦場のメリークリスマス(坂本龍一)』(12月〜2009年1月)
(2009年)
8曲目:『ロミオとジュリエット(ニーノ・ロータ)』(2月)
9曲目:『Minuet(Boccherini)』(3月)
10曲目:『My Favorite Things(The Sound of Music)』(4月〜5月)
11曲目:『Gymnopedie(E.Satie)』(5月)
12曲目:『Minuet(ビゼー)』(6月)
13曲目:『ライムライト(Terry's Theme from Limelight)』(6月〜7月)
14曲目:『Summer(久石譲』(7月〜8月)
15曲目:『Turkish March Jazz』(9月〜中断)
16曲目:『Sonatine Op.20 No.1〜3』(9月〜10月)
17曲目:『Bach Prelude No.1 in C Major BWV846』(10月)
18曲目:『Mozart Piano Sonata (K545) 1〜3』(10月〜12月)
(2010年)
19曲目:『Beethoven Sonata no.8 Pathetique 2nd Mov(悲愴)』(1月〜2月)
20曲目:『CHOPIN Valse(10番)Op.69, No.2』(2月〜3月)
21曲目:『CHOPIN Valse(9番)Op.69, No.1』(3月〜4月)
22曲目:『CHOPIN Valse(12番)Op.70, No.2』(4月〜5月)
23曲目:『CHOPIN Nocturne No.20』(5月〜6月)
24曲目:『CHOPIN Nocturne(2番)Op.9 No.2』(7月〜8月)
25曲目:『Je Te Veux(E.Satie)』(8月〜9月)
25曲目:『Fiy me to the Moon.(JAZZ)』(9月)
26曲目:『花のワルツ Tchaikovsky』(10月)
27曲目:『Schumann 異国の人』(11月)
28曲目:『Schumann トロイメライ』(12月)
29曲目:『Brahms Waltz in A-Flat Major(愛のワルツ)(2011年1月)
■教則本■
『HANON』(2008年9月〜
『BURGMULLER25』(2008年10月〜2009年8月)
『SONATINEN』(2009年9月〜2009年12月)
■課題曲■
(2008年)
1曲目:『桜坂』(5月〜6月)
2曲目:『A Whole New World』(6月〜7月)
3曲目:『Save The Best For Last』(8月〜9月)
4曲目:『愛の挨拶』(9月〜10月)
5曲目:『メヌエット(バッハ)』(10月)
6曲目:『ワルツ No.19 A Minor(ショパン)』(11月)
7曲目:『戦場のメリークリスマス(坂本龍一)』(12月〜2009年1月)
(2009年)
8曲目:『ロミオとジュリエット(ニーノ・ロータ)』(2月)
9曲目:『Minuet(Boccherini)』(3月)
10曲目:『My Favorite Things(The Sound of Music)』(4月〜5月)
11曲目:『Gymnopedie(E.Satie)』(5月)
12曲目:『Minuet(ビゼー)』(6月)
13曲目:『ライムライト(Terry's Theme from Limelight)』(6月〜7月)
14曲目:『Summer(久石譲』(7月〜8月)
15曲目:『Turkish March Jazz』(9月〜中断)
16曲目:『Sonatine Op.20 No.1〜3』(9月〜10月)
17曲目:『Bach Prelude No.1 in C Major BWV846』(10月)
18曲目:『Mozart Piano Sonata (K545) 1〜3』(10月〜12月)
(2010年)
19曲目:『Beethoven Sonata no.8 Pathetique 2nd Mov(悲愴)』(1月〜2月)
20曲目:『CHOPIN Valse(10番)Op.69, No.2』(2月〜3月)
21曲目:『CHOPIN Valse(9番)Op.69, No.1』(3月〜4月)
22曲目:『CHOPIN Valse(12番)Op.70, No.2』(4月〜5月)
23曲目:『CHOPIN Nocturne No.20』(5月〜6月)
24曲目:『CHOPIN Nocturne(2番)Op.9 No.2』(7月〜8月)
25曲目:『Je Te Veux(E.Satie)』(8月〜9月)
25曲目:『Fiy me to the Moon.(JAZZ)』(9月)
26曲目:『花のワルツ Tchaikovsky』(10月)
27曲目:『Schumann 異国の人』(11月)
28曲目:『Schumann トロイメライ』(12月)
29曲目:『Brahms Waltz in A-Flat Major(愛のワルツ)(2011年1月)