忍者ブログ   
admin
  【2012年夏】東京から逃げ出します。どこに行こう…    【2014年夏】土地買っちまいました。 【2015年夏】ちょっと動き出します。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
金曜日。

朝ピアノ。

「悲愴」が流れない。あちこちつっかえる。ああもう弾き込むしかないことは
判っているけれども。

「トルコジャズ」も最後まで行っているものの、1カ所どうも指がうまく回らない
というか、そもそもこの指使いで良いのだろうか。

そして夜。
彼が仕事めしだというので、あたくし重い腰を引きずって美容院へ…。


今日のごはん
----------------------------
おべんとー
■回鍋肉
■ベーコン&イカの天ぷら
■カリカリベーコンとブロッコリーのサラダ
■海苔ふりかけごはん

夕べ面倒で鍋なんかにしちゃったもんだから、お弁当に困った。
そして。写真撮るの忘れた(なぜ?)

夜ごはん
■彼が仕事めしだったのであたくしてきとーに。


土曜日。

とりあえずごはん食べに出かけましょうとうことになる(なぜ?)
東銀座。それから銀座のブックファーストへ行って本を仕入れて、おとなしく
電車で帰る。

お家帰ってピアノ。「悲愴」もう少し。「トルコジャズ」はいい加減左手もやろうよ、
と思う。

夕方おじょうさんがあたくしの膝で寝ていて、しかしそろそろ夜ごはんのお支度を
しなくちゃいけなかったので嫌がるおじょうさんを膝から降ろしたところ、
なんとも憤懣やるかたない表情であたりを見回し、隣に座っていた彼を見つけ、

「ああもう背に腹は、いや膝には替えられない」という風情で、彼が膝に載せてなにやら
やっていたノートPCを頭とカラーでぐりぐり押し出そうとしながらアピールし、
負けた彼がPCをどかすと満足そうに膝に登っていきました。


今日のごはん
-----------------------------
お昼ごはん
■東銀座「越後屋八十吉 」。彼はさばのみりん干し、あたくし銀鱈の西京漬け。
 
干物んまい。ごはんがいまひとつなんだけど、このお値段ならありだな。

夜ごはん
■焼き空豆
■白菜の浅漬け
■鶏ときゅうりのピリ辛漬け
■パスタサラダ
■手羽先大根


日曜日。

ごはん食べて、そろそろピアノ弾こうかしらと思ったらおじょうさんが膝に上がり込んで
きて一向に動かないので仕方なくマフラーの続きを編む。軽く2時間超。

夕方、おじょうさんのお薬を貰いに病院へ。固いごはんが食べられなくなっちゃって、
ごはんの量が少なくて心配だ(実際一回りは小さくなった)と言ったところ、
缶詰の a/d を試してみて下さいと言われ、他にも試供品を貰う。

ドライフードが食べられなくなった理由で考えられる可能性は、肺に溜まった水もしくは
腫瘍が食道を圧迫しているか、喉のあたり(恐らく右側)に腫瘍が発生したか。
しかし口の中を見る限りは腫れは見あたらない。

ドライフードが食べられなくなって、朝晩モンプチ85g缶1/2ずつしか食べてなかったので
さすがに心配だったのだけれど、夜、いつものモンプチ1/2に a/d を混ぜてあげたら、
a/d がペースト状であるためか、食べやすくなったみたいでよく食べた。

高栄養のものは当然腫瘍も太らせてしまうことになるのだろうけれど、これ以上
痩せさせるワケには…。
それにしても。おじょうさんが出されたものは何でも美味しくいただく性格で助かった。

今日のごはん
----------------------------
お昼ごはん
■本日のA定食(餃子、出汁まき玉子、納豆、白菜の浅漬け、
 ジャガイモとワカメのお味噌汁、ごはん)
 
夜ごはん
■焼き空豆
■鶏ときゅうりのピリ辛漬け
■白菜の浅漬け
■手羽先大根
■夜ごはんプレート(鶏の酢豚風、パスタサラダ、炒飯)
 
鶏の酢豚風、彼が「酸っぱい酸っぱい」という(彼は酸っぱいもの苦手)。
「えー、そんなことない。いつもと同じに作った!」と言い張ったのだけれど、実は
ちょっとコクを出したいとおもって、いつも入れないお砂糖を(小さじ2杯弱ほど)
入れた。そのせいだと思う。でも彼が言うほど酸っぱくはないよ。

そして明日のおべんとーでも食べてもらうよ。
PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
最新コメント
[08/13 もなか]
[08/13 nako@alt-r太猫同盟]
[03/22 もなか]
[03/22 なほ]
[03/06 もなか]
ブログ内検索
練習曲の履歴
HN:
もなか
性別:
非公開
自己紹介:
■ピアノレッスン履歴■

■教則本■
『HANON』(2008年9月〜
『BURGMULLER25』(2008年10月〜2009年8月)
『SONATINEN』(2009年9月〜2009年12月)

■課題曲■

(2008年)
1曲目:『桜坂』(5月〜6月)
2曲目:『A Whole New World』(6月〜7月)
3曲目:『Save The Best For Last』(8月〜9月)
4曲目:『愛の挨拶』(9月〜10月)
5曲目:『メヌエット(バッハ)』(10月)
6曲目:『ワルツ No.19 A Minor(ショパン)』(11月)
7曲目:『戦場のメリークリスマス(坂本龍一)』(12月〜2009年1月)

(2009年)
8曲目:『ロミオとジュリエット(ニーノ・ロータ)』(2月)
9曲目:『Minuet(Boccherini)』(3月)
10曲目:『My Favorite Things(The Sound of Music)』(4月〜5月)
11曲目:『Gymnopedie(E.Satie)』(5月)
12曲目:『Minuet(ビゼー)』(6月)
13曲目:『ライムライト(Terry's Theme from Limelight)』(6月〜7月)
14曲目:『Summer(久石譲』(7月〜8月)
15曲目:『Turkish March Jazz』(9月〜中断)
16曲目:『Sonatine Op.20 No.1〜3』(9月〜10月)
17曲目:『Bach Prelude No.1 in C Major BWV846』(10月)
18曲目:『Mozart Piano Sonata (K545) 1〜3』(10月〜12月)

(2010年)
19曲目:『Beethoven Sonata no.8 Pathetique 2nd Mov(悲愴)』(1月〜2月)
20曲目:『CHOPIN Valse(10番)Op.69, No.2』(2月〜3月)
21曲目:『CHOPIN Valse(9番)Op.69, No.1』(3月〜4月)
22曲目:『CHOPIN Valse(12番)Op.70, No.2』(4月〜5月)
23曲目:『CHOPIN Nocturne No.20』(5月〜6月)
24曲目:『CHOPIN Nocturne(2番)Op.9 No.2』(7月〜8月)
25曲目:『Je Te Veux(E.Satie)』(8月〜9月)
25曲目:『Fiy me to the Moon.(JAZZ)』(9月)
26曲目:『花のワルツ Tchaikovsky』(10月)
27曲目:『Schumann 異国の人』(11月)
28曲目:『Schumann トロイメライ』(12月)
29曲目:『Brahms Waltz in A-Flat Major(愛のワルツ)(2011年1月)
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 東京脱出計画 (旧:ぴあの と ごはん) ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++