忍者ブログ   
admin
  【2012年夏】東京から逃げ出します。どこに行こう…    【2014年夏】土地買っちまいました。 【2015年夏】ちょっと動き出します。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   

火曜日。

朝ピアノ。
今朝は「愛の挨拶」とか「ワルツ(ショパン)」とか絶好調。指がするする跳ねる。
ああ珍しいこともあるもんだわ。

今朝もおじょうさんの調子が良くない。やっぱ暑いと辛いんだなぁ。困ったなぁ。
調子よくないくせにきゃあきゃあないたり跳ねたりするかならなぁ。
お願いだから大人しくして下さい(しかし聴くはずもない)。

そしてごはんはよく食べる。

相変わらず仕事はどたんばたんです。ああ…。

きょうのごはん
--------------------------------------------
おべんとー

■ステーキ
■絹さやと薩摩揚げの中華風卵とじ
■ペンネのきのこデミグラスソース
■ゆかりふりかけごはん

夜ごはん
まったく思い出せない。


水曜日。

朝ピアノは弾けない。早出。
しかも出張にとつにうする可能性大で、ずるずる荷物を引きずって出社。

それでやっぱり午後の会議で出張決定。
ばたばたと企画書を直し資料を用意し、19時くらいに新幹線に飛び乗る。

21:30大阪着。ホテルに入って資料の山に囲まれる。


木曜日。

このあたくしが05:30起き。昨日までぐったりしてたのに、今日はなんか元気。
ちゃっちゃと荷物を詰めてチェックアウトして
駅のコインロッカーに荷物突っ込んで和歌山方面へ。
…2時間。長い。

打ち合わせをこなして午後からフリー。せっかくだから観光していくかという元気まである。
スーツの上着をぶんぶん振り回しながら、ヒールでカツカツと歴史の街を歩き回ること4時間。

更に2時間かけて大阪に戻って、それから新幹線。
新幹線の中で現世に戻る。あー。あれとこれと…。

お家帰って22:00。
いやー、がんばりました。

上のおじょうさんは相変わらず…。
「なかなか良くならないねぇ」と言うと、おじょうさんは「あん」と言った。

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
最新コメント
[08/13 もなか]
[08/13 nako@alt-r太猫同盟]
[03/22 もなか]
[03/22 なほ]
[03/06 もなか]
ブログ内検索
練習曲の履歴
HN:
もなか
性別:
非公開
自己紹介:
■ピアノレッスン履歴■

■教則本■
『HANON』(2008年9月〜
『BURGMULLER25』(2008年10月〜2009年8月)
『SONATINEN』(2009年9月〜2009年12月)

■課題曲■

(2008年)
1曲目:『桜坂』(5月〜6月)
2曲目:『A Whole New World』(6月〜7月)
3曲目:『Save The Best For Last』(8月〜9月)
4曲目:『愛の挨拶』(9月〜10月)
5曲目:『メヌエット(バッハ)』(10月)
6曲目:『ワルツ No.19 A Minor(ショパン)』(11月)
7曲目:『戦場のメリークリスマス(坂本龍一)』(12月〜2009年1月)

(2009年)
8曲目:『ロミオとジュリエット(ニーノ・ロータ)』(2月)
9曲目:『Minuet(Boccherini)』(3月)
10曲目:『My Favorite Things(The Sound of Music)』(4月〜5月)
11曲目:『Gymnopedie(E.Satie)』(5月)
12曲目:『Minuet(ビゼー)』(6月)
13曲目:『ライムライト(Terry's Theme from Limelight)』(6月〜7月)
14曲目:『Summer(久石譲』(7月〜8月)
15曲目:『Turkish March Jazz』(9月〜中断)
16曲目:『Sonatine Op.20 No.1〜3』(9月〜10月)
17曲目:『Bach Prelude No.1 in C Major BWV846』(10月)
18曲目:『Mozart Piano Sonata (K545) 1〜3』(10月〜12月)

(2010年)
19曲目:『Beethoven Sonata no.8 Pathetique 2nd Mov(悲愴)』(1月〜2月)
20曲目:『CHOPIN Valse(10番)Op.69, No.2』(2月〜3月)
21曲目:『CHOPIN Valse(9番)Op.69, No.1』(3月〜4月)
22曲目:『CHOPIN Valse(12番)Op.70, No.2』(4月〜5月)
23曲目:『CHOPIN Nocturne No.20』(5月〜6月)
24曲目:『CHOPIN Nocturne(2番)Op.9 No.2』(7月〜8月)
25曲目:『Je Te Veux(E.Satie)』(8月〜9月)
25曲目:『Fiy me to the Moon.(JAZZ)』(9月)
26曲目:『花のワルツ Tchaikovsky』(10月)
27曲目:『Schumann 異国の人』(11月)
28曲目:『Schumann トロイメライ』(12月)
29曲目:『Brahms Waltz in A-Flat Major(愛のワルツ)(2011年1月)
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 東京脱出計画 (旧:ぴあの と ごはん) ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++