忍者ブログ   
admin
  【2012年夏】東京から逃げ出します。どこに行こう…    【2014年夏】土地買っちまいました。 【2015年夏】ちょっと動き出します。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
震災以降、パーティだの歓送迎会だの○○会だの接待だのの一切合切のイベントが
吹っ飛んだ彼。あああたくしは公務員と結婚したのであったのだろうか
(いやケッコンなんてしてないけど)と思うほど、毎日毎日ちゃんと、
それも早い時間に帰ってくる。

いや…嬉しいよ、嬉しいけどね…ごはんね…こんなに毎日(お弁当も含め)
ちゃんと作ったのは(あたくしの)有史以来だ。ああ世の中の主婦は偉い。
あたくしもうダメ。1ヶ月でもうダメ。
朝起きたらお弁当。お家帰ったら夜ごはん。ごはんごはんごはんごはんごはん…。

もう無理ですといって先週、夜ごはんデートに連れてって貰った。
そして久しぶりで嬉しくて舞い上がって早々に潰れた。

んで今週あたりから宴会通常モードに戻るようです。
ああまた帰ってこなくなるのか…という気持ちと、無限ごはんループ(←大げさ)
から脱出! というちょっと後ろめたい気持ちがあるのは否めない。すまん。

でもなんでこんななんだろう。別にごはん作るのはそんなに大変じゃないです。
と、思っています(メニュー考える方がタイヘン)。それなのにどうしてこう、
自作ごはんが続くと気が狂いそうになるんだろう。世間一般ではみんな当たり前に
やっていることが、どうしてあたしは出来ないんだろう…。
まあ幼少期のトラウマだから仕方ないやね、ということにしておこう。

さてこの1ヶ月。特に3月は、漫画を読みあさっておりました。ええ現実逃避です。
ラインナップは ↓(再読含む)。

■プルートゥ(全巻)★★★★
■ぼくの地球を守って(全巻)★★★★
■るろうに剣心(全巻)★★★
■死刑囚042(全巻)★★★
■MONSTER(全巻)★★★★
■百億の昼と千億の夜(全巻)★★★★★
■プラテネス(全巻)★★★★
■夏目友人帳(全巻)★★★★
■涼宮ハルヒの憂うつ(1巻でザセツ)判定対象外
■岳(全巻)★★★
■ひかるの碁(全巻)★★★
■GANTZ(10何巻かで挫折)判定対象外
■のだめカンタービレ(全巻)★★★

ほかにお勧めがあったら教えて下さい。

それでもってどうでもいいことですが、キンチョーの山瀬まみのCMが
個人的にツボです。

いきなり「彼氏とは長いの?」には笑ってしまった。
HPにはロングバージョンもありましたよ。

動画はこちら

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
          
 
オススメ
最近漫画それほど読んでいない中で私が読んでいる、「王様の仕立て屋」と「3月のライオン」と「ドゥダダンシン」は結構面白いです。
王様は仕立て屋さんの話で愛がある物造りっていいなーって話で、ライオンは将棋少年がうじうじする暗くてたまらん話で、ドゥダダンはおちこぼれプリマがんばるぞって話で槇村さとるの話が嫌いじゃなければ楽しいです。
ぼく地球懐かしいなあ。続編でてるんですが、それも結構面白いですよ。
なほ 2011/04/19(Tue)19:08:19 コメントの編集
     
              
 
Re: オススメ
リストに、
「BANANA Fish」★★★★
を入れるの忘れてました。

なほさん、ありがとうございます。
私も最近漫画といえば「不思議な少年」と「チェーザレ」しか読んでないもので、
どうも懐かしのラインナップばかりが並んでしまいました。
ぼく地球、続編あるなんて知りませんでしたよ!
早速探さねば…。

そして「王様の仕立て屋」がきっと私は気に入るのではないかと思います。
もなか 2011/04/20(Wed)13:03:25 コメントの編集
     
            
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
最新コメント
[08/13 もなか]
[08/13 nako@alt-r太猫同盟]
[03/22 もなか]
[03/22 なほ]
[03/06 もなか]
ブログ内検索
練習曲の履歴
HN:
もなか
性別:
非公開
自己紹介:
■ピアノレッスン履歴■

■教則本■
『HANON』(2008年9月〜
『BURGMULLER25』(2008年10月〜2009年8月)
『SONATINEN』(2009年9月〜2009年12月)

■課題曲■

(2008年)
1曲目:『桜坂』(5月〜6月)
2曲目:『A Whole New World』(6月〜7月)
3曲目:『Save The Best For Last』(8月〜9月)
4曲目:『愛の挨拶』(9月〜10月)
5曲目:『メヌエット(バッハ)』(10月)
6曲目:『ワルツ No.19 A Minor(ショパン)』(11月)
7曲目:『戦場のメリークリスマス(坂本龍一)』(12月〜2009年1月)

(2009年)
8曲目:『ロミオとジュリエット(ニーノ・ロータ)』(2月)
9曲目:『Minuet(Boccherini)』(3月)
10曲目:『My Favorite Things(The Sound of Music)』(4月〜5月)
11曲目:『Gymnopedie(E.Satie)』(5月)
12曲目:『Minuet(ビゼー)』(6月)
13曲目:『ライムライト(Terry's Theme from Limelight)』(6月〜7月)
14曲目:『Summer(久石譲』(7月〜8月)
15曲目:『Turkish March Jazz』(9月〜中断)
16曲目:『Sonatine Op.20 No.1〜3』(9月〜10月)
17曲目:『Bach Prelude No.1 in C Major BWV846』(10月)
18曲目:『Mozart Piano Sonata (K545) 1〜3』(10月〜12月)

(2010年)
19曲目:『Beethoven Sonata no.8 Pathetique 2nd Mov(悲愴)』(1月〜2月)
20曲目:『CHOPIN Valse(10番)Op.69, No.2』(2月〜3月)
21曲目:『CHOPIN Valse(9番)Op.69, No.1』(3月〜4月)
22曲目:『CHOPIN Valse(12番)Op.70, No.2』(4月〜5月)
23曲目:『CHOPIN Nocturne No.20』(5月〜6月)
24曲目:『CHOPIN Nocturne(2番)Op.9 No.2』(7月〜8月)
25曲目:『Je Te Veux(E.Satie)』(8月〜9月)
25曲目:『Fiy me to the Moon.(JAZZ)』(9月)
26曲目:『花のワルツ Tchaikovsky』(10月)
27曲目:『Schumann 異国の人』(11月)
28曲目:『Schumann トロイメライ』(12月)
29曲目:『Brahms Waltz in A-Flat Major(愛のワルツ)(2011年1月)
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 東京脱出計画 (旧:ぴあの と ごはん) ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++