いえべつに彼とハキョクしたワケじゃありませんのでご心配なく。
なんというか、タイミングの問題です。
何かといろいろ重なる傾向があるのはどういうことだろう。
ぐずぐずのぐだぐだで、週末の京都もあったせいか今週いやに長い。
今週のピアノは、こちらはタイミング良く先生の都合でお休みになったのですが
(なにせ京都で遊び呆けていて、ぜんぜんピアノ弾いてない)、そしたらそしたで
ピアノもあんまり弾く気なし子さん。
今朝起きたら見事に喉が痛ぽい。夕べ呑んでる時寒いなぁと思ったんだけど…。
今週見事に彼とすれ違っていて気がつけばもう金曜日。今日こそは彼とごはん
ためられるんだろうか。彼とごはんために行きたいので、喉が痛いのは黙ってる。
そしてあとで怒られるきっと。
彼が来週また出張なので(しかも海外)、銀英伝とのだめの在処を忘れないで
聴いておかなくちゃ。まあ適当にリモコンいじってれば出てくると思うんだけど。
…と、先週の金曜日にここまで書いてアップするのを忘れてたみたい。
なのでそのまま載せとく。
今日は気が向いたら何回か何か書きます。
なんというか、タイミングの問題です。
何かといろいろ重なる傾向があるのはどういうことだろう。
ぐずぐずのぐだぐだで、週末の京都もあったせいか今週いやに長い。
今週のピアノは、こちらはタイミング良く先生の都合でお休みになったのですが
(なにせ京都で遊び呆けていて、ぜんぜんピアノ弾いてない)、そしたらそしたで
ピアノもあんまり弾く気なし子さん。
今朝起きたら見事に喉が痛ぽい。夕べ呑んでる時寒いなぁと思ったんだけど…。
今週見事に彼とすれ違っていて気がつけばもう金曜日。今日こそは彼とごはん
ためられるんだろうか。彼とごはんために行きたいので、喉が痛いのは黙ってる。
そしてあとで怒られるきっと。
彼が来週また出張なので(しかも海外)、銀英伝とのだめの在処を忘れないで
聴いておかなくちゃ。まあ適当にリモコンいじってれば出てくると思うんだけど。
…と、先週の金曜日にここまで書いてアップするのを忘れてたみたい。
なのでそのまま載せとく。
今日は気が向いたら何回か何か書きます。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(10/05)
(09/01)
(08/24)
(08/14)
(08/13)
(08/10)
(08/06)
(08/04)
(08/03)
(07/30)
(09/25)
(09/24)
(09/19)
(09/18)
(09/17)
最新コメント
アーカイブ
ブログ内検索
練習曲の履歴
HN:
もなか
性別:
非公開
自己紹介:
■ピアノレッスン履歴■
■教則本■
『HANON』(2008年9月〜
『BURGMULLER25』(2008年10月〜2009年8月)
『SONATINEN』(2009年9月〜2009年12月)
■課題曲■
(2008年)
1曲目:『桜坂』(5月〜6月)
2曲目:『A Whole New World』(6月〜7月)
3曲目:『Save The Best For Last』(8月〜9月)
4曲目:『愛の挨拶』(9月〜10月)
5曲目:『メヌエット(バッハ)』(10月)
6曲目:『ワルツ No.19 A Minor(ショパン)』(11月)
7曲目:『戦場のメリークリスマス(坂本龍一)』(12月〜2009年1月)
(2009年)
8曲目:『ロミオとジュリエット(ニーノ・ロータ)』(2月)
9曲目:『Minuet(Boccherini)』(3月)
10曲目:『My Favorite Things(The Sound of Music)』(4月〜5月)
11曲目:『Gymnopedie(E.Satie)』(5月)
12曲目:『Minuet(ビゼー)』(6月)
13曲目:『ライムライト(Terry's Theme from Limelight)』(6月〜7月)
14曲目:『Summer(久石譲』(7月〜8月)
15曲目:『Turkish March Jazz』(9月〜中断)
16曲目:『Sonatine Op.20 No.1〜3』(9月〜10月)
17曲目:『Bach Prelude No.1 in C Major BWV846』(10月)
18曲目:『Mozart Piano Sonata (K545) 1〜3』(10月〜12月)
(2010年)
19曲目:『Beethoven Sonata no.8 Pathetique 2nd Mov(悲愴)』(1月〜2月)
20曲目:『CHOPIN Valse(10番)Op.69, No.2』(2月〜3月)
21曲目:『CHOPIN Valse(9番)Op.69, No.1』(3月〜4月)
22曲目:『CHOPIN Valse(12番)Op.70, No.2』(4月〜5月)
23曲目:『CHOPIN Nocturne No.20』(5月〜6月)
24曲目:『CHOPIN Nocturne(2番)Op.9 No.2』(7月〜8月)
25曲目:『Je Te Veux(E.Satie)』(8月〜9月)
25曲目:『Fiy me to the Moon.(JAZZ)』(9月)
26曲目:『花のワルツ Tchaikovsky』(10月)
27曲目:『Schumann 異国の人』(11月)
28曲目:『Schumann トロイメライ』(12月)
29曲目:『Brahms Waltz in A-Flat Major(愛のワルツ)(2011年1月)
■教則本■
『HANON』(2008年9月〜
『BURGMULLER25』(2008年10月〜2009年8月)
『SONATINEN』(2009年9月〜2009年12月)
■課題曲■
(2008年)
1曲目:『桜坂』(5月〜6月)
2曲目:『A Whole New World』(6月〜7月)
3曲目:『Save The Best For Last』(8月〜9月)
4曲目:『愛の挨拶』(9月〜10月)
5曲目:『メヌエット(バッハ)』(10月)
6曲目:『ワルツ No.19 A Minor(ショパン)』(11月)
7曲目:『戦場のメリークリスマス(坂本龍一)』(12月〜2009年1月)
(2009年)
8曲目:『ロミオとジュリエット(ニーノ・ロータ)』(2月)
9曲目:『Minuet(Boccherini)』(3月)
10曲目:『My Favorite Things(The Sound of Music)』(4月〜5月)
11曲目:『Gymnopedie(E.Satie)』(5月)
12曲目:『Minuet(ビゼー)』(6月)
13曲目:『ライムライト(Terry's Theme from Limelight)』(6月〜7月)
14曲目:『Summer(久石譲』(7月〜8月)
15曲目:『Turkish March Jazz』(9月〜中断)
16曲目:『Sonatine Op.20 No.1〜3』(9月〜10月)
17曲目:『Bach Prelude No.1 in C Major BWV846』(10月)
18曲目:『Mozart Piano Sonata (K545) 1〜3』(10月〜12月)
(2010年)
19曲目:『Beethoven Sonata no.8 Pathetique 2nd Mov(悲愴)』(1月〜2月)
20曲目:『CHOPIN Valse(10番)Op.69, No.2』(2月〜3月)
21曲目:『CHOPIN Valse(9番)Op.69, No.1』(3月〜4月)
22曲目:『CHOPIN Valse(12番)Op.70, No.2』(4月〜5月)
23曲目:『CHOPIN Nocturne No.20』(5月〜6月)
24曲目:『CHOPIN Nocturne(2番)Op.9 No.2』(7月〜8月)
25曲目:『Je Te Veux(E.Satie)』(8月〜9月)
25曲目:『Fiy me to the Moon.(JAZZ)』(9月)
26曲目:『花のワルツ Tchaikovsky』(10月)
27曲目:『Schumann 異国の人』(11月)
28曲目:『Schumann トロイメライ』(12月)
29曲目:『Brahms Waltz in A-Flat Major(愛のワルツ)(2011年1月)